香り×音 を通じて福島の復興を発信する活動
2018年12月から2019年8月までの間、ふくしま香LINKプログラムという、ふくしまの魅力を香りと音で発信する活動に参加しました。
これは、
TOMODACHIイニシアチブ(米日カウンシルと在日米国大使館が主導する官民パートナーシップ)とAir Aroma Japan(本社、東京)【2019年6月まで】と、BÉLAIR LAB(ベレアラボ)(ロート製薬、本社、東京)【2019年7月から】の企業と福島県出身・福島県に関心のある学生(中学生〜大学生)7名と一緒に、香りと音を通じて福島の復興や魅力を発信する活動。
活動の様子については、こちら【https://www.kaorinomachi.com/】をご覧ください。
8月に行われた活動の最終報告会で私は、短編映画と詩の朗読を行い、訪れた多くの方々に、自分が感じる福島の魅力を伝えることができました。
(この動画は映像を一般には公開しておりません。)
(映像に関してのお問い合わせはフォームからお願いいたします。)
0コメント